こんにちは!地域おこし協力隊に応募して落ちたけど、地方創生に関わりたいはまちゃん(@wakuwakukeigo)です。
この記事では、地域おこし協力隊の合格方法をすべて教えます。
「なんだ!落ちた奴の話かよ!?」と思ったあなた!
ちょっと待ってほしい!
不合格だからこそ、自分でたくさん考えて、色んな現役地域おこし協力隊から話を聞いて、協力隊のなり方をまとめたんです!
はまちゃん
もし、時間がないなら一番最後のまとめだけでも見ていただきたいです。
さて、地域おこし協力隊は、地方移住を考える人にとっては非常にありがたい制度です。
地域おこし協力隊になりたい人も多いのではないでしょうか?
でも、都会にいたら周りに地域おこし隊がいなくて、情報が集まらなくて大変。
そこで、今回は地域おこし協力隊が不合格だったからこそ、本気で制度について調べた僕が、地域おこし協力隊になるにはどうすればいいか超わかる特設ページを作りました!
地域おこし協力隊になりたいなら、応募前・面接前といったように、それぞれの状況によって知っておきたい知識が変わります。
そこで、5ステップで必ず知っておきたい役に立つ知識をまとめました。
- 制度や求められる条件、仕事内容などの情報収集をしよう
- 協力隊の理想像を決めブラック地域を避けて応募しよう
- 書類選考と面接選考を攻略しよう
- 選考結果が出たら振り返りを行おう
- 地方(田舎)を理解し地域おこし協力隊になる決断をしよう
自分状況に近いところから読み進めてくださいね。
地域おこし協力隊になりたい人には、参考になるはず。
実体験をベースに解説しているので、教科書のようにレッスンを読んで、合格を掴み取ってください!!
はまちゃん
落ちた僕が、しくじり先生として「失敗しない地域おこし協力隊のなり方」という授業をしよう!俺みたいになるな!
タップできる目次
地域おこし協力隊のなり方合格ガイドで知れること
- 地域おこし協力隊がどのような制度が理解できる。
- 地域おこし協力隊に応募前の不安を解消できる。
- ブラック自治体を避ける可能性が高まり、候補地選びの参考になる。
- 地域おこし協力隊の選考中に注意すべきこと、確認すべきことを知れる。
- 地域おこし協力隊の面接内容を知れる。
- 地域おこし協力隊の選考に落ちた場合、その原因を知れる。
- 地域おこし協力隊のなり方が理解できる。
- 地域おこし協力隊に合格する確率を上げることができる。
【地域おこし協力隊になるには?】①制度や求められる条件、仕事内容などの情報収集をしよう
地域おこし協力隊に興味があるけど、ぶっちゃけ制度のことを理解できていないというあなたは、この章を読んで必要な知識をつけよう!
地域おこし協力隊とはどんな制度で求められる条件は何なのか?
まずは、以下のレッスンを受けましょう。
ここでは、地域おこし協力隊の制度の概要から、なるための条件、給料・待遇面を解説しています。
どんな活動内容をするのかも理解でき、人に説明できるようになります。
はまちゃん
地域おこし協力隊は何?と聞かれたら、この記事を教えてあげてくださいね。
地域おこし協力隊に興味が出たら情報収集しよう
次にすべきは地域おこし協力隊の情報収集!
地域おこし協力隊を探すには、JOINのホームページから探すことが代表的。
その他にも《住みたい地域 地域おこし協力隊》で検索しても、募集状況などを調べられます。
しかし、自治体によってはホームページの情報が最新でないことも・・・
ここから会員登録すると、協力隊募集の案内がメルマガで届くので、忘れずに登録しておこう!
\地方移住版のOB訪問をしよう/
情報収集ついでに、地域おこし協力隊の「失敗の本質」というめっちゃ参考になる資料があるので、合わせて読んでみるといいよ。
【地域おこし協力隊になるには?】②協力隊の理想像を決めブラック地域を避けて応募しよう
地域おこし協力隊に応募しようか悩んでいたり、地域選びに不安があるあなたは、この章を読んで必要な知識をつけよう!
成功する地域おこし協力隊になるために不可欠な3要素
地域おこし協力隊の応募はただの就職活動ではありません。
就職活動 × 移住です。
人生にとっても大きな選択なので、成功する地域おこし協力隊になりたいなら、以下の成功の3要素を意識して、選考に進んでください。
成功の3要素
- 目指す隊員像(志望動機)
- 地域のビジョン(求める人物像)
- 住みたい地域(移住の目的)
この3つが重なる地域おこし協力隊を選んで応募してください!
成功の3要素に加えて、副業ができる自治体を選ぶことも大切なことです。
なりたい協力隊員像をイメージしよう!
レッスン2 地域おこし協力隊4タイプの特徴と適性を知ろう!オススメ
地域おこし協力隊は、ミッション型・フリーミッション型・起業型・ボランティア型があります。
それぞれの特徴と適性がある人を紹介しているので、なりたい地域おこし協力隊像のイメージを決めましょう。
地域おこし協力隊の求める人物像に適性があるか診断しよう!
レッスン3 地域おこし協力隊に向いているか・向いていないかを知るために適職診断を受けようオススメ
地域おこし協力隊の求める人物像は、地域によって全然違います。
しかし、共通して求められることもあるので、「地域おこし協力隊になりたいけど不安…」というあなたは、適職診断を受けて自分に適性があるか確認してみましょう。
住みたい地域を選択しよう!ただし、ブラック自体隊は選ぶな!
地域おこし協力隊の応募先は、基本は住みたい地域を選べばいいですが、ブラック自治体だけは絶対避けてください!
ブラック自治体を選んだ地域おこし協力隊の話は、失敗のオンパレードです。
たとえ住みたい地域であっても、ブラック自治体であれば他の仕事を探した方がいいです。
ブラック自治体の見分ける方法を伝授します。
地域おこし協力隊になりたい理由が田舎暮らしをすることなら0円住宅もアリ!
移住が目的で、好きな地域は特になくて田舎暮らしがしたいというあなたには、無償譲渡の住宅・土地がある地域を選ぶというのもありかもしれない。
最新の0円住宅まとめています。
移住の意思は固まってなくてもまずは地域おこし協力隊に応募してみよう!
地方に関心がある時点で、あなたには地域おこし協力隊になる資格が十分にあります。
応募をして、やっぱり違うなと思えばやめてもOK!まずは応募してみましょう!
はっきり言って、地域おこし協力隊の倍率自体は高くありません。
なので、地域おこし協力隊に応募さえすれば、合格する見込みはかなり高いです。
はまちゃん
地域おこし協力隊になりたいあなたを僕は全力で応援します!
【地域おこし協力隊になるには?】③書類選考と面接選考を攻略しよう
地域おこし協力隊で体験談や面接内容を知りたいあなたは、この章で協力隊のなり方をマスターしよう!
地域おこし協力隊の応募体験談を読んでスケジュールを理解しよう!
レッスン5 地域おこし協力隊の応募〜選考の流れの実体験を知ろう!
ここでは、僕の体験談を紹介してします。
地域おこし協力隊を知って、説明会に参加して、選考の結果が出るまでの実体験なので、参考になるはずです。
地域おこし協力隊になりたいなら必ず知っておくべき給料のこと
レッスン6 地域おこし協力隊の給料・待遇面を確認しておこう!
「こんなはずじゃなかった」とならないように、聞きづらいことも質問しまくりましょう。
あなたの代わりに僕がめちゃんこ質問したよ。
地域おこし協力隊になりたい気持ちを志望動機で伝えよう!
実は地域おこし協力隊員は、誰しも「地域おこし」に興味があるわけではないのが現状。
「前に観光で来た時によかったから」なんて志望動機の方も結構います。
ですが、合格率を高めるためにも「地域おこし協力隊になりたい!」という志望動機をしっかりと整理することをオススメします。
そこで取り組んで欲しいのがこのレッスン!
レッスン7 地域おこし協力隊の志望動機で絶対押さえるべき4要素を含めよう!
地域おこし協力隊は普通の就活とは少し違います。
でも4要素さえ押さえていれば、まずは大丈夫です!
志望動機と自己PRがカブってしまう方はこちらのレッスンも!
レッスン8 自己PRと志望動機の違いとカブらない書き分け方・伝え方を学ぶ!
大事なのは、一貫性ですよ!
一次選考 書類の書き方を学ぼう!
レッスン9 【例文あり】地域おこし協力隊の志望動機を書くならテンプレートを活用しよう
レッスン10 紙1枚で小論文が秒速で書けた方法を盗もう!(サンプル付き)みんな読んでます
地域おこし協力隊は、履歴書の他に小論文が求められることが一般的。
どんな仕事でも使えるコンサル思考法を紹介しています。
人口減少の解決策の例を知りたい人もぜひ。
二次選考 〜施設ツアー編〜 二次選考成功の十ヶ条を伝授!
レッスン11 二次選考で現地にいくとどんな選考が待っているのかを知ろう!みんな読んでます
全力で書きました。現役の地域おこし協力隊からお墨付きをいただいた記事です。
ケイゴさん(@wakuwakukeigo)が二次選考の内容をブログで情報発信されています。
【書類審査が通って二次選考で現地へ】
さて、どんな選考内容なんでしょうか?すごくわかりやすく書かれています。
地域おこし協力隊希望者の方必見です!https://t.co/1wUPGxId6N— 西野くに@フリーランス農家 (@NishinoC) February 12, 2018
二次選考 〜面接編〜 面接内容と対策を完璧に!
地域おこし協力隊になる上で一番の壁は面接です。
ここを突破するために、面接突破のための知識が必要です。
面接とは何か
面接とは、面接官のニーズに応えられることを証明し、内定のチャンスを得る場です。
面接官は色々な質問をしてきますが、大抵知りたいのは3つだけです。
あなたは、この3つを伝えられるように準備をしていたらいいんです。
- 地域おこし協力隊に何が活かせるか
→これまでやってきたことではなく、地域おこし協力隊に接点があり、どう活かせそうかを話せるようにしておく。 - これまでの経験でどう凹みながら頑張ってきたか
→凹んだ体験を乗り越え、そこから学んだことを整理しておく。 - 田舎暮らしの適性と定住の意思はどうか
→地域への理解と卒隊後の考えを持っておく。
地域おこし協力隊の面接で聞くのは大抵この3つです。
実際に面接で聞かれた質問例を見るとわかりやすいでしょう。
以下のレッスンに進んでください。
地域おこし協力隊の面接内容と対策をしよう
5人分の面接で聞かれたこと(合計31個の質問)をまとめました。
面接の準備をしたい方は必見!
㊙就活王の言葉
最後に「就活王」が教える!就職活動で内定を貰うための10箇条を紹介しておく。
地域おこし協力隊に限らず、これができたらどこでも合格間違いなし!
はまちゃん
この章の記事を全て読んだあなたは地域おこし協力隊になれるはず!頑張ってください!!
【地域おこし協力隊になるには?】④選考結果が出たら振り返りを行おう
地域おこし協力隊に採用になった、または不採用になったあなたに、伝えたいことがあります!
合格または不合格のあなたに伝えたいこと
まずは、選考お疲れ様でした!
現地に行ったりして、普通の就職活動よりも大変だったと思います。
そして合格されたあなたはおめでとうございます!
僕の地域おこし協力隊の記事が少しでもお役に立てたのであれば嬉しいです。
そして、残念ながら地域おこし協力隊になりたいのに不合格だったあなた。
腐るのはまだ早い!
落ちたからといって、あなたを否定されたわけではありません。
その地方の地域おこし協力隊にマッチングしなかっただけ。
はまちゃん
僕も島根県松江市の地域おこし協力隊は不合格でしたが、現役隊員の方に「はまちゃんは協力隊じゃなくてよかったかも。地域おこし協力隊の情報発信は難しいので、はまちゃんのポジションってすごく大切!」と言われました
あなたに必要なのは、選考をふりかえって分析と反省をすること!
他の地域を受けてもいいし、違う仕事を受けてもいいけど、せっかくの経験を次に活かさないともったいないよ?
地域おこし協力隊が不採用になった理由を知る方法
レッスン13 自己分析してわかった僕が落ちた3つの理由を知ろう!みんな読んでます
通常、選考結果が不合格でも、その理由をわざわざ自治体は教えてくれません。
でも、次に活かすにはふりかえりが不可欠。
自己分析の方法から求める人物像まで完全網羅しました。
地域おこし協力隊に不合格の原因を知り、反省した6つの行動とは
レッスン14 失敗しないために不合格の原因を反省した6つのことを知ろう!
分析が終われば次は反省。
僕の結論は、一言で言えば正直過ぎた事でした。
失敗してしまった時に大切なことは、同じ失敗を繰り返さないことです。
はまちゃん
不合格の人も新天地での活躍を信じてるぞ!
もし、地域おこし協力隊になれなかったとしても僕のように会社員として地域と関わることも可能です。
テレワークを視野に入れて仕事を探すと、理想の働き方ができる可能性は高まりますよ。
フルリモート求人特化型転職支援サイト【ReWorks(リワークス)】は、「フルリモート求人に特化」した求人・転職サイトです。
リモートワークのイメージが強いデザイナーやITエンジニアだけでなく、営業サポートやWebディレクターなどの求人も結構あります。
会員登録は無料なので、リモートワークに興味があるなら登録すべきです。
また、地方は給料が安いのが当たり前なのですが、ビズリーチに登録しておくと、思わぬ大企業からスカウトがきます。
僕も登録してますが、自分の職務経歴書を評価し提示される年収を見て気持ちがよく揺らいでいます。笑
マネジメントを経験した管理職クラスの方には、特にオススメしたい「ハイクラス特化」した会員制転職サイトです。
【地域おこし協力隊になるには?】⑤地方(田舎)を理解し地域おこし協力隊になる決断をしよう
これから地域おこし協力隊になるあなたへ 「地域の主役を履き違えるな!」
地域おこし協力隊になるあなたは、
- この地域をもっとこうしたい!
- 地域おこし協力隊になって僕が先頭に立つ!
- この地域をこんな場所に変えるんだ!
このように熱い気持ちを持っているかもしれない。それは全くもって素晴らしい!!
でも、地域おこし協力隊は主役はあなたじゃない!
このことを覚えておいてください!
主役はあくまでもその地域の『変わりたい想いのある人たち』です。
そして、それを支えるのが地域おこし協力隊であるあなたです!
『田舎をオレ(私)が変えてやろう』という姿勢では、地域からシャットアウトされてTHE ENDです。
はまちゃん
先輩協力隊から聞いた「地域おこし協力隊は地域の触媒であれ」という言葉。これは金言だと思いました。
その後から逆算し地域おこし協力隊の活動をスタートすべし
レッスン15 任期終了後を見越して起業するつもりで田舎の仕事を作ろう!
地域おこし協力隊は、無計画だとあっという間に3年間が終わります。
起業するつもりで田舎で仕事を作ってください。
地域おこし協力隊の任期終了後の仕事と定住率のデータを読み解き、起業を勧める理由+今何をすべきかについて解説しました。
地域おこし協力隊になりたいあなたを応援しています!
いかがだったでしょうか。
僕の地域おこし協力隊の知識を全て出し尽くしました。
地域おこし協力隊になりたいあなたに、少しでも力になれればと思ってこの記事を書きました。
そして、悲惨な結果になる地域おこし協力隊を1人でも減らし、幸せな地域おこし協力隊が増えることを祈っています。
地域おこし協力隊になりたいあなたをずっと応援しています!
僕は地域おこし協力隊を外から見ることで、色々と見ることができました。
そして、違う形で地方創生に関わりたいと本気で思っています。
あなたはどうする?
地域おこし協力隊になるのも、ならないのもあなた次第です。
でも、どんな形であれ、地方創生に関わりたいというあなたは、今後とも僕と関わってほしい。
志同じくする人が集まれば、互いの情報交換や繋がりによって、もっと田舎を元気にできるはず。
地方創生にオール田舎で立ち向かうオンラインサロンを作ったので、よければあなたに参加していただきたいです(^^)
地方創生に取り組むオンラインサロン 「いなかハック大学」▼
はまちゃんの一言
はまちゃん
コミュニティはこれからなので、よければツイッターで繋がりましょうね!あと、地域おこし協力隊の方はこの記事のシェアよろしく!(できればツイッターで)
んじゃ、今日はこれでおしまいっ!
ほな、バイバーイ!
あわせて読みたい
コメントをどうぞ